「グミニケーション」

新商品グミが生む新たなバズり

富士経済によると、2011年に289億円だったグミキャンディ市場が2023年には587億円になると予測。10年間で約2倍に伸長、ガム市場を上回ったと言われている。市場をけん引しているのはハード系グミだが、最近は新顔グミがSNSで話題だ。「マロッシュ」(カンロ)は、グミなのかマシュマロなのかわからない新食感が人気。韓国発の「地球グミ」は、青くて丸い形で、大陸の模様が描かれた透明プラケースに入っている。その見た目のインパクトが“映える”と好評とか。  若年女性層を中心に、多彩なグミを題材としてSNSでバズるコミュニケーション圏が生まれている。

M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。