絶版本を復活させるマジックなサービス
Amazonが新サービス「プリント・オン・デマンド(POD)」 を始動させた。
これは、出版社に在庫がなかったり、すでに絶版になっていたり、また、専門的な内容で出版に至らなかった本を注文に応じて書籍化しようというもの。利用者は、AmazonのPODサイトから、欲しい本を選び決済を行なうと、出版社から提供されたデジタルデータを使い、専用印刷機で印刷・製本する。
売れない本であっても入手できるロングテール型の書籍販売をさらに拡大、そもそも入手不可能であったコンテンツをカタチにして届けるわけだ。最先端技術を使った華やかさはないが、有意義な試みである。
0コメント