AIが見つけるアイデアのタネ

顧客の不満データから、有用なヒントを抽出

企業や商品へのクレームを書いとる「不満買取センター」を運営するInsight Tech社が、それら生活者の不満データをAIで解析・評価する「IDEAI(アイデアイ)」サービスを開始した。累計2000万件以上の自社データのほか、SNSなどのオープンデータを含む多彩なビッグデータから、アイデア創発につながるデータをAIが抽出してくれる。単純な単語ではなく、主語述語によるフレーズ単位でテキストマイニングし、クライアント企業に有望か、意見として貴重かどうかを判別するのが特徴。Aiが不得手だとされていたはずの発想や企画の領域ももはや安全地帯ではなくなるということ。

M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。