「10人に1人」が80代超

女性の3人に1人が65歳以上に

総務省の人口推計によると、総人口は1億2442万人(前年から54万人減)。65歳以上の高齢者は3623万人で人口比は29.1%(同0.1ポイント増)。うち80歳以上は1259万人(同27万人増)で、総人口比は10.1%と初めて1割を超えた。また、65歳以上では、男性が1572万人(男性人口比26.0%)、女性は2051万人(女性人口比32.1%)となった。団塊ジュニア層が65歳以上となる2040年には、高齢者が3928万人(総人口比34.8%)に上るとの推計もある。確実に世界最速で超高齢社会を迎える日本だが、対応できるウェルビーイング環境は整っていくだろうか。

M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。