語学ならオンライン学習で十分、+αの価値を
日本学生支援機構の調べによると、日本人学生の海外留学数は2021年度で1万999人。コロナ禍前の10万人規模には到底及ばないものの、関係機関によるコロナ対応の進展で再開気運だという。留学ビジネス関係者によると、最近はオンライン英会話などが普及したことから、言語を学ぶだけならばオンラインで十分とし、留学には「語学+α」を求める意識、いわゆる「探究型」の留学が今後のトレンドになるという。たとえば、貧困ボランティアでアフリカへ、野球やサッカー留学のために中南米へ、環境保護活動のためにオセアニアへ、といった具合だ。英会話スキルを超える、豊かな交流体験に期待。
0コメント