リアルな街で『人生ゲーム』を楽しむまちおこし
『人生ゲーム』は、誰もが一度はやったことのある国民的ボードゲーム。毎年のように新シリーズも発売されているロングセラーだ。このゲームを商店街を舞台にリアルな体験型ゲームに仕立て、地域活性化につなげようとする動きが全国に広がりつつある。参加者は仮想通貨「縁」を持ち、ルーレットを回す。出向いたそれぞれの店で体験やイベントを経て、最終的に手元に残った通貨を賞品や商品券に交換できるというもの。同様のまちおこしでは、スマホ画面をひたすら見ながらのスタイルが多かったが、今後は、リアルシーンでの住民交流や地域文化再発見が歓迎されるだろう。
0コメント