チャット小説

タップで読み進めるスマホ読書

10年ほど前には“ケータイ小説”が話題になったが、スマホの時代では、LINEのようなチャット形式での読書スタイルが人気を呼んでいる。「チャット小説」は、スマホの画面をタップすることでストーリーが進む。左右からのコメント(吹き出し)で登場人物の会話が展開されていくというもの。専用サイトも多数あり、プロ作家だけでなく、一般ユーザーも作品を投稿できる。メジャーなサイトには数万の投稿作品を読むことができる。読者層は中高生が中心。恋愛、ホラーなどのジャンルが人気で、2019年には「チャット小説大賞」も創設される予定だ。チャット(おしゃべり)も小説作品になる時代だ。


M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。