「迷惑行為防止スタンプ」

ブラックライトで痴漢を特定できるシャチハタスタンプ

ほとんどの善良市民には無関係だが、シヤチハタ「迷惑行為防止スタンプ」が大注目されている。これは、既存のワンタッチ式ハンコに特殊なUV発色インキを採用。UV発色インキは太陽光や照明の下では無色透明だが、ブラックライトを当てると印影が浮かび上がるというもの。片手で簡単に操作でき、ロック付きなので誤用・悪用も防げるという。電車内の痴漢犯人の手などに押せば、押し問答無用の動かぬ証拠になるというわけだ。ブラックライトでしかわからないスタンプなので、たとえば仲間同士で楽しんだり、入場者認証などにも使えたりと活用シーンがさまざまに拡がりそうだ。


M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。