「音」マーケTェイングの黎明
動画サイトでは、咀嚼音や耳かき音など「ASMR(自律感覚絶頂反応)」動画が人気だが、ラジオ局の文化放送でも、深夜帯の実験的コンテンツとして注目されている。文化放送では、2019年末からこれまで、たき火の音だけを90分流す特番やチャーハンを炒める音を流し続ける「チャーハン特番」、2時間にわたり花火会場の祭囃子や会場での人声などを流し続ける「花火特番」など「ASMR特番」に意欲的だ。花火特番は、Twitterの「トレンド」4位に入るほどの注目度。身体的接触が忌避されている現在だからこそ、「音」によるマーケティング研究を深める好機だ。
0コメント