自分の釣果を地域通貨と交換できる
魚釣りやDIYでベル(お金)を稼ぐ『あつ森』の仕組みがリアルな地域活性化に活用されている。静岡県西伊豆町の「ツッテ西伊豆」は、町が運営する産地直売所「はんばた市場」に、観光客が釣った魚を持ち込むと、電子地域通貨「サンセットコイン」(1ユーヒ1円)」で買い取ってくれ、町内の飲食店や土産物店、宿泊施設や温泉施設、ガソリンスタンドなどで遣える。現在、提携釣り船4隻で釣り道具などはレンタルできる。これは、観光客・漁業関係者・地域産業いずれもがハッピーとなる「三方良し」の取り組み。とってつけたような“体験”ではない、ガチなリアルさが魅力だ。
0コメント