産学連携で高い専門性人材を育成
長い間、高校卒業後の進路は、大学・短大、専門学校だったが、2019年春からは選択肢が増える。 「専門職大学」は、将来的に産業をリードできる人材を育成するために産業界と連携しながら専門的な内容(知識や技術)を実践的に学ぶ学校という位置づけだ。2019年4月開校予定では、ファッション系、医療・保健・リハビリ系、栄養・調理系、情報系などの学部・学科が目立つ。大学や専門学校とどのように差別化されたカリキュラムなのかは不透明だが、高度かつ専門的スキルを持った即戦力の人材を求める産業界からのニーズは膨らむ一方に違いない。
0コメント