「三無主義」学校

学費、時間割、授業無しの課題解決型

パリを始め、シリコンバレーやモスクワなど世界各国で展開しているエンジニア養成機関「42」が日本(六本木)に進出、2020年1月に選抜試験が行われ、数千人の応募があったという。同校の最大の特長は、大手企業が協賛することで授業料が無料な点。また、時間割がなく、教師も授業もないこと。さらに、24時間教室は開いているという。基本的な仕組みは、生徒同士が互いに協力しながらカリキュラム(課題)をクリアしていく「問題解決型学習」だ。ネット授業でもよさそうだが、参加者同士のリアルなコミュニケーションを重視している。究極の産学協働で“期待される”エンジニアを創る。


M-SearchLight

編集工房《Office K》が提供する、Marketing/Mind/Movementのイマとコレカラを読み解くトレンド・クリップ。時代・社会、市場・商品、暮らしや生活意識の大小潮流をご紹介。