2017.09.30 02:36アクティブで括れないシニア世代 ‘’リアル&エクストリーム “消費のメインストリームは「アクティブシニア」だが、シニアビジネスの可能性はそこだけではない。余生を静かに送るリアルなシニア、ハードなスポーツや頑強な肉体改造に挑むエクストリームなシニア。多様な価値観とスタイルがあるということだ。。■シニアしか登場しないテレビドラマ メディアでは、ティーンやアラサー女性をねらうテレビドラマに果敢に挑むシニア・ドラマが注目されている。テレビ朝日が2017年4月からスタートさせたドラマ『やすらぎの郷』がブレイク中。視聴率は5~7%前後と昼間の時間帯としては好調で、毎週のように雑誌が話題にしている。昭和の時代に俳優や歌手、脚本家などテレビの世界に貢献した人間だけが無料で入居できる老人ホームが舞台。家族や財産、恋、死の恐怖などを...
2017.09.30 02:33商店街で人生を学ぶリアルな街で『人生ゲーム』を楽しむまちおこし『人生ゲーム』は、誰もが一度はやったことのある国民的ボードゲーム。毎年のように新シリーズも発売されているロングセラーだ。このゲームを商店街を舞台にリアルな体験型ゲームに仕立て、地域活性化につなげようとする動きが全国に広がりつつある。参加者は仮想通貨「縁」を持ち、ルーレットを回す。出向いたそれぞれの店で体験やイベントを経て、最終的に手元に残った通貨を賞品や商品券に交換できるというもの。同様のまちおこしでは、スマホ画面をひたすら見ながらのスタイルが多かったが、今後は、リアルシーンでの住民交流や地域文化再発見が歓迎されるだろう。
2017.09.30 02:23仲良し「リンクコーデ」カップルだけでなく、親子や友人とのペアルック復活80年代に若者の間で流行したペアルックが復活。最近は、若いカップルだけでなく、シニア夫婦や親子、友人同士にも拡大、さすがにペアルックでは気恥ずかしいのか、「リンクコーデ」と称されている。昔のようにペアルックでお出かけしている熟年夫婦をよく見かけるし、古着などで決めているのは格好良い。また、直近に開催された国内最大の子供服展示会、も、約2割の出展者が「親子ファッション」を提案。さらに、女性同士でおそろいを着る「双子コーデ」も定着してきたようだ。友だち夫婦や友だち親子意識、ファストファッションの普及などが追い風となり、この動きは拡大しそうだ。
2017.09.30 02:19RIZAP流料理トレーニング一流トレーナによるワンツーマン料理教室ライザップは、コミット型料理教室と称する「RIZAP COOK」をオープンした。生徒は、女性が7割、男性3割で40歳前の独身女性が多いとか。トレーニング手法と同様に、料理スキルと目標に合わせたその人だけのオーダーメイドプログラムを組み、全レッスンをマンツーマンで行う(80分/回)。トレーナーには、ホテルやレストラン、料亭などで経験のある一流の料理人を起用。和・洋・おもてなし料理・低糖質の4コースでレシピは200種類以上。料金はスタンダードで10回・29万8000円からと高い。このようなマンツーマンでの「トレーナー」スタイルは、他のサービス提供でも十分に参照しうる。
2017.09.30 02:15「着る日本酒」酒エキス入り生地で保湿・吸湿効果トリンプは、酒粕から抽出された酒エキス加工を施した「着る日本酒」ともいうべき保湿インナー」を発売。醸造過程で生まれた酒粕を半年間熟成させ、保湿による美肌効果を促すアミノ酸が含まれた酒エキスを抽出。それを生地に施すことで、保湿性と吸湿発熱性に優れたインナーに仕立てた。生地はしっとりなめらかな風合いになっているという。繊維の奥深くまで酒エキス成分を浸透させているので、洗濯を繰り返しても機能は持続するとか。医療や美容など多彩な領域とコラボ可能な「食パワー」だが、健康・美容をテーマとする今後のファッション界においても、食素材の可能性が注目されている。